1955年4月 |
:「四国アルミニウム株式会社」として愛媛県松山市萱町に誕生。 |
1958年7月 |
:四国という概念を打破するため、社名を「ダイヤ工業株式会社」と改める。 |
1967年7月 |
:本社工場を愛媛県松山市安城寺町に新築移転する。 |
1968年2月 |
:多角経営の一環といて新分野のアルミサッシ製造部門を新設する。 |
1969年5月 |
:会社イメージをアルミ製品と結びつけるため、社名を「ダイヤアルミ株式会社」と改める。 |
1970年3月 |
:アルミサッシ工場完成する。 |
1970年5月 |
:東京営業所を新設する。 |
1971年9月 |
:大阪出張所を新設する。 |
1975年4月 |
:東京営業所杉並区永福町に事務所購入する。 |
1978年4月 |
:大阪出張所を大阪営業所とする。 |
1979年12月 |
:製造加工部門に第2工場完成する。 |
1981年7月 |
:デュポン社と販売ライセンシー契約を締結し、テフロン加工製品の拡販を開始。 |
1982年8月 |
:アルミサッシ製造工場を新築移転する。 |
1984年6月 |
:創立30周年を記念して「30(サンマル)センター」を新築する。 |
1987年10月 |
:アルミサッシ製造工場に工場・倉庫を増設する。 |
1991年7月 |
:アルミサッシ工場を増設する。 |
1995年6月 |
:福祉介護機器事業部を新設する。 |
1999年1月 |
:自動倉庫を新築する。 |
2004年11月 |
:建材事業部「ISO9001」認証取得。 |
2005年1月 |
:ベトナムシャインCO.,LTD.と資本提携開始。 |
2010年11月 |
:家庭用品事業部「ISO9001」認証取得。 |
2011年8月 |
:本社工場を愛媛県伊予市下吾川に移転する。 |
2011年9月 |
:ベトナムにダイヤアルミベトナムCO.,LTD.を設立する。 |
2018年12月 |
:東京営業所を閉鎖する。 |